
 
		<<こんな方におすすめ!>>
 
        DVD-ROM版
        JANコード:4532158519005
 
主たる仕様
| 主たる仕様 | |
|---|---|
| 基本機能 | 受注・売上(納品)・入金・請求処理と各種帳票等を発行できる売掛管理システム 別売みつも郎20/15/10/7の見積データ取込機能搭載 | 
| 軽減税率対応 | “ ※ ” などの記号、記号が軽減税率対象品目を示す文字の指定 税率の混在入力による区分記載合計(税率毎の集計金額)表示や値引按分処理が可能 | 
| 得意先登録数 | 最大10,000件 | 
| 商品マスタ | 自動登録可能 最大60,000件 | 
| 伝票発行数 | 最大10万件(1明細平均10行の伝票発行の場合)★ディスク容量によって制限があります。 システム環境、使用諸条件により増加または制約をうける場合があります。 | 
| 標準的な使用例での必要容量 | 得意先200件、商品マスタ5,000件、1日20伝票(10行程度)を発行した場合、年間(実働250日)のハードディスク使用容量はプログラムとあわせて約700MB データサイズはあくまで目安であり、バックアップのための領域等が別途必要です。 | 
| 最大取引金額 | 13桁(マイナスの場合は12桁) | 
| 書式数 | 出荷時モデル書式216種添付 新規作成可能 | 
| 旧版データの変換 | 専用コンバータを利用して販売みつも郎14/11のバックアップデータから変換可能 | 
| ※見積データ取込時に、項目仕様の相違により一部制限があります。 | |
| 納品書 | |
|---|---|
| 入力モード | 7種搭載 コード有無も選択可能 1行モードはカスタマイズ可能 | 
| 明細行数 | 最大10,000行 | 
| ページ数 | 1伝票あたり最大999頁 但し明細行の制限に依存 | 
| 発行年月日 | 西暦、和歴選択可 自動日付機能あり | 
| 伝票番号 | 半角8文字 自動連番、変更・重複可 | 
| 税計算 | 明細毎/伝票毎/請求毎 | 
| 税区分 | 外税/内税/非課税 | 
| 消費税率 | 直接入力またはリスト(軽減8%)から選択可能 | 
| 区分 | 売上/返品/値引/経費/セット/小計/中計/大計/メモ/按区 | 
| 品名 | 全角25文字 直接入力または商品マスタのあいまい検索による入力可能 | 
| 金額直接入力機能 | あり(3個、100円といった按分不可金額の入力が可能) | 
| 備考(明細行) | 全角50文字(半角50文字) 登録選択50種可能 | 
| 納品書備考 | 全角50文字(半角50文字) 登録選択50種可能 | 
| 担当者 | 全角50文字 登録選択50種可能 | 
| 伝票処理 | 閲覧/再発行/修正/参照/赤伝/削除が可能 | 
| 現収処理 | 可能 | 
| 明細のメモ行 | 全角50文字(半角50文字) 登録選択50種可能 | 
| 納品書の発行 | 印刷書式の選択可能 納品書毎に変更も可能 | 
| 値引按分処理 | 金額比率による自動按分または直接入力が可能 | 
| 区分記載合計の印刷 | 印刷書式毎に設定が可能 | 
| 印刷プレビュー | 可能 | 
| 添付書式 | 70種添付 印刷書式の選択印刷可能 書式変更も可能 | 
| 受注処理 | |
|---|---|
| 納品書と同等機能で実現。受注伝票からの納品発行で、残数のデータ管理が可能 | |
| 区分 | 受注 | 
| 納期年月日 | 西暦、和暦選択可 自動日付機能あり | 
| 添付書式 | 17種添付 印刷書式の選択印刷可能 書式変更も可能 | 
| 請求書 | |
|---|---|
| 月締め処理 | 仮締め/本締め/締め解除 | 
| 請求書の発行 | 印刷書式の選択可能 | 
| 合計請求書の発行 | 可能 | 
| 今回請求額の印刷 | 有無を書式で選択可能 | 
| 請求書の合算 | 得意先マスタに設定可能 例)各支店の請求を本社に合算請求が可能 | 
| 区分記載合計の印刷 | 印刷書式毎に設定が可能 | 
| 印刷プレビュー | 可能 | 
| 添付書式 | 78種添付 印刷書式の選択印刷可能 書式変更も可能 | 
| 入金処理 | |
|---|---|
| 区分 | 現金/小切手/手形/相殺/振込/調整/メモ | 
| 入金注釈 | 全角50文字(半角50文字) 登録選択50種可能 | 
| 請求情報の確認 | 今回請求額/繰越額/残高などの確認可能 | 
| 調整額入力 | 可能(振込手数料などに活用) | 
| 編集機能 | 過去入金データの閲覧/再発行/修正/参照/削除が可能 | 
| 入金伝票の発行 | 印刷書式の選択可能 | 
| 領収書の発行 | 印刷書式の選択可能 | 
| 印刷プレビュー | 可能 | 
| 添付書式 | 13種添付 印刷書式の選択印刷可能 書式変更も可能 | 
| 得意先元帳 | |
|---|---|
| 画面表示 | 可能 入金・納品伝票の修正・削除等も可能 明細規格・備考欄の表示有無を切替可能 | 
| 表示時の最新データへのフォーカス | 有 | 
| 自由レイアウト | 書式設定で可能 | 
| 得意先元帳の印刷 | 可能 | 
| 区分記載合計の印刷 | 印刷書式毎に設定が可能 | 
| 入金欄の印刷 | 可能 | 
| 印刷プレビュー | 可能 | 
| 資料 | |
|---|---|
| 売上一覧の表示/印刷 | 可能 印刷プレビューも可能 | 
| 請求一覧の表示/印刷 | 可能 印刷プレビューも可能 | 
| 送り状の印刷 | 可能 印刷プレビューも可能 | 
| タックシールの印刷 | 可能 印刷プレビューも可能 | 
| データ処理 | |
|---|---|
| データ領域の変更 | 可能 最大10領域(入力可能なデータ領域名は半角255文字まで) | 
| データのバックアップ | 可能 出力先・出力ファイル名の指定も可能 | 
| 自動バックアップ | 可能 | 
| 自動バックアップの設定 | 日付、曜日、間隔等を指定可能 | 
| 自動バックアップ保有数 | 最大30件 | 
| 入力補助機能 | |
|---|---|
| 項目パネル | 入力支援機能 常時表示可能 | 
| クリップパネル | 入力支援機能 常時表示可能 | 
| アシストパネル | 機能情報の紹介機能 常時表示可能 | 
| 電卓機能 | 数値入力項目でライン入力方式電卓が使用可能 | 
| 画面配色 | 各パネルの背景色・入力タイトル名の背景色・1行毎の表示色を任意に設定可能 | 
| テキスト出力機能 | |
|---|---|
| データ | 可能 タブまたはカンマ区切 出力期間・出力項目の指定可能 | 
| 得意先マスタ | 可能 タブまたはカンマ区切 出力項目の指定可能 | 
| 売上(納品)データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 受注データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 請求額データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 入金データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 得意先元帳データ | 可能 タブまたはカンマ区切 出力項目の指定可能 | 
| 売上一覧データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 請求一覧データ | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| テキスト入出力機能 | |
|---|---|
| 売上(納品)/受注/入金の明細 | 可能 タブまたはカンマ区切、クリップボード 入出力項目の指定可能 | 
| 商品マスタ | 可能 タブまたはカンマ区切 入出力項目の指定可能 | 
| 印刷 | |
|---|---|
| 書式変更 | ユーザーによる変更、追加、新規作成が可能 | 
| 書式種別 | 納品書/入金伝票/受注伝票/請求書/元帳/売上一覧/請求一覧/送り状/タックシール | 
| 用紙サイズ | 制限無し 但しプリンターに依存 | 
| 印刷位置 | 0.1mm単位で指定可能 | 
| 文字ピッチ | 0.1mm単位で指定可能 | 
| 行ピッチ | 指定可能 | 
| 項目配置(水平/垂直) | 右、中央、左揃えが可能/上、中央、下配置が可能 | 
| 2段印刷 | 項目配置機能で可能 | 
| 罫線 | 縦罫線、横罫線、枠罫線が設定可能 | 
| 明細枠 | 細、中、太、角丸が設定可能 | 
| 既製用紙への印刷 | ユーザーの設定で可能 項目名の「印刷しない」設定も可能 | 
| 印鑑欄 | 可能 | 
| フォント | 種類・サイズの選択指定が可能 ※利用可能なフォントは環境に依存 | 
| 文字装飾 | アンダーライン・斜体・太字・網掛等が可能 | 
| 文字ジャストフィット | 搭載 | 
| 小数点の桁揃え | 右揃え/小数点揃え/0付き小数点揃えより選択可能 小数有効桁数の指定が可能 | 
| 小数有効桁数 | 4桁まで指定可能 | 
| 単価/金額の¥マーク | 接頭文字設定で可能 | 
| ,(カンマ)/桁区切り線 | 有無の選択/設定可能 | 
| 明細内マイナス文字 | -、△などが指定可能 色指定可能 | 
| テスト印刷 | 可能 | 
| 書式編集機能 | 整列、幅揃え、頭揃え、縦・横方向の中央揃え | 
| カラー印刷 | カラープリンター使用時に可能 文字色、背景色、線色の指定可能 | 
| グラフィックデータ | 書式にレイアウトが可能(ビットマップファイル、Windowsメタファイル、ロゴ、地模様などに活用) | 
| 連続紙印刷 | プリンタ添付のドライバなどで印刷可能な機種で且つ対応OS上で使用できる環境である必要があります。 ※ユーザー定義サイズの指定や印刷能力は、プリンタシステムの能力に依存します。 | 
| 税率毎の集計項目 | 税抜合計額/消費税額/税込合計額(10%、軽減8%、その他) | 
| 区分記載合計印刷 | 印刷有無の選択可能 | 
| みつも郎連携機能 | |
|---|---|
| 「みつも郎20/15/10」で作成した見積書類データを「販売みつも郎19」の納品書・受注伝票として取込可能 
 | |
| 見積データの読込 | 書類連携機能の設定により読込可能 検索結果よりダブルクリックで納品書または受注伝票に読込可能 | 
| 検索方法 | 表書項目、明細項目であいまい検索、絞込可 | 
| 検索場所 | ローカルの「みつも郎20/15/10」もしくはサーバの「みつも郎20LAN製品/15LAN製品/10LAN製品」の指定で検索可能 | 
| 最大件数 | 書類100,000件、明細100,000行 | 
| 表示 | 一覧表形式表示項目、表示順指定可(5種) | 
| 並べ替え | 項目を指定して降順、昇順に並べ替え可能 | 
| 検索結果一覧の印刷 | 可能 | 
| 検索結果一覧のテキスト出力 | 可能 タブまたはカンマ区切 | 
| 書類エクスプローラ | |
|---|---|
| 「みつも郎7」で作成した見積書類データを「販売みつも郎19」の納品・受注伝票として取込可能 
 | |
| 見積データの読込 | 書類エクスプローラでの書類検索により読込可能 検索結果よりダブルクリックまたはドラッグ&ドロップで納品書または受注伝票に読込可能 | 
| 検索方法 | 表書項目、明細項目であいまい検索、絞込可 | 
| 検索場所 | フォルダ、ドライブ、全ドライブ検索指定 | 
| 最大件数 | 書類10,000件、明細10,000行 | 
| 表示 | 一覧表形式表示項目、表示順指定可(5種) | 
| 並べ替え | 項目を指定して降順、昇順に並べ替え可能 | 
| 検索結果一覧の印刷 | 可能 | 
| 検索結果一覧のテキスト出力 | 可能 タブ区切 | 
| 制限事項 | |
|---|---|
| ●「販売みつも郎19」をインストールした際のログオンユーザーアカウントを、別のMicrosoftアカウントまたはローカルアカウントに更新された場合、ユーザーアカウント管理仕様により、「販売みつも郎19」が正常に動作しなくなる場合がありますので、事前にユーザーアカウント管理仕様を十分ご確認頂いた上でご利用ください。 | |
| その他の制限事項 | |
|---|---|
| ●本製品のインストール・アンインストールを行う際は、管理者グループ(Administrators及びDomain Admins)に属するユーザーでログオンする必要があります。 ●LAN環境のクライアントにインストールする場合、サーバと同じセグメントで運用して下さい。また、同一のワークグループまたはドメインに属する必要があります。 ●弊社ソフトおよびMicrosoft SQL Serverの使用領域において、圧縮フォルダ・ファイルでの運用はできません。 ●ドメインコントローラはWindowsサーバ以外はご利用できません。 ●各OSの「ユーザー切替機能」を利用した、複数ユーザーによる同時稼動はできません。 ●本製品はスタンバイモードおよび休止モードには対応していません。 ●Unicode文字はOSのGDI+機能に依存する為、環境や利用フォントによって希望する文字が表示できない場合があります。 ●マルチモニタ環境には対応していません。 | |
| ※みつも郎は登録商標です。※Windowsは米国マイクロソフト社の米国及びその他の国における登録商標です。※その他の記載されている会社名及び商品名は各社の商標または登録商標です。※製品仕様は予告なく変更する場合があります。※本製品の一部または全部を複写、複製、改変することは、その形態を問わず禁じます。 | 
| サイトマップ | プライバシーポリシー・免責事項 | 特定商取引に関する法律に基づく表示 |
Copyright©KOBEC INC.All rights reserved.