![]() |
主たる仕様 |
データ階層 | 最大6段階層まで可能 |
明細行数 | 最大6万行 |
階層毎の行数 | 最大明細行数まで制限無し |
ページ数 | 最大9999頁 但し明細行の制限に依存 |
名称マスタ登録方法 | 自動分類マスタ方式を選択可能 |
名称マスタ登録数 | 最大6万件 |
名称マスタ | コード+分類名称(自動分類可)+名称+規格+見積単価+実行単価+見積歩掛+実行歩掛+見積数量+実行数量+単位+分類コード+業者コード+経費フラグ+消耗品1フラグ+消耗品2フラグ+運搬費フラグ |
名称マスタ呼出方法 | 分類名自動選択、各項目検索選択、コード選択(コード選択時はダイレクト呼出方法も可能) |
名称マスタの選択 | 随時変更使用が可能 登録順、先頭一致、検索項目、コード、名称、規格 ソート選択可 |
宛名マスタ登録件数 | 最大6万件 |
宛名マスタ | フリガナ+宛名1+宛名2+敬称+業者コード+電話番号+FAX番号+郵便番号+住所1+住所2+備考+メールアドレス 業者コードの設定により業者マスタとしても利用可能 |
▲TOP |
入力/編集機能 |
画面モード | 見積1行(定義1)/見積1行(定義2)/見積2行/見積2行複合/実行1行(定義1)/実行1行(定義2)/実行2行/実行2行複合/標準2行/標準2行複合 選択可能 1行モードではユーザーによるレイアウトのカスタマイズが可能/ズームアップ、ズームダウン機能搭載/コード欄の有無を選択可能/各パネルの背景色・入力タイトル名の背景色・1行毎の表示色を任意に設定可能 |
編集ファイル | 別見積データの同時5画面以上編集が可能 OS、環境によっては最大99まで可能 各ファイル間へコピー、移動によりスクラップアンドビルド方式の見積書作成が可能 |
項目パネル | 入力支援機能、自動追従機能搭載 常時表示可能 |
クリップパネル | 入力支援機能、自動追従機能搭載 常時表示可能 |
テンプレートパネル | テンプレート機能による明細挿入項目の視認、ツリー表示、 階層下を含む明細挿入が可能 常時表示可能 |
ツリーパネル | 階層ツリー表示可能 印刷範囲指定やページ書式の確認、設定が可能常時表示可能 |
階層編集機能 | 階層の移動/複写/削除が可能 |
階層間ジャンプ | 可能 先頭階層、最終階層、ツリー表示画面でも選択ジャンプ可能 |
隠れ階層 | 印刷しない階層を指定可能、この指定で代価表の作成も可能 |
定型入力 | 表書き工事名、自由項目にユーザー定義設定が可能 |
入力項目制御機能 | 入力項目を選択指定可能、入力順位の指定も可能 |
行編集 | 行挿入/行削除/行複写可能 |
検索機能 | 可能、全体検索 |
文字置換機能 | 明細編集画面で「名称」「規格」の検索置換が可能 |
単価置換機能 | 明細編集画面で「名称」「規格」の検索で、対象となる「単価」の検索置換が可能 |
ワンタッチ複写機能 | 直前の項目の複写 |
アンドゥ機能 | 搭載(金額調整機能使用時に金額の復元機能として直後の操作のみ対応) |
数量/単価警告機能 | 可能/ユーザーで検出幅を設定可能 |
歩掛 | 各名称毎に設定可能、労務費行にて集計が可能、労務単価ユーザー設定可能 |
経費・消耗品1、2・運搬費行 | 各名称毎に集計の有無を指定後、各行属性での個別集計が可能 |
メモ行 | 備考行にて金額に関係のない入力行の指定が可能 (幅は半角75文字分のみ)連続指定可 |
明細行内への消費税表示 | 消費税行の利用で可能 |
改め値引行 | 大計とセットで「改め計」の印刷が可能 |
小計×数量の計算 | 同一階層内での小計×数量の金額指定可能 [特殊小計×]行属性を使用 |
小計÷数量の計算 | 同一階層内での小計÷数量の金額指定可能 [特殊小計÷]行属性を使用 |
積上合計行 | 明細合計とは別に上の階層への持ち上がり金額指定が可能 隠れ階層使用時の代価表からの採用単価の指定に利用 |
加算行 | 前行までの合計の10%を経費加算計上などが可能 |
その他の行属性 | 値引/雑費/小計/中計/大計/大大計/大大大計 [階層ごとにユーザーが名称変更登録可能] |
行属性の自動再計算機能 | あり |
電卓機能 | 数値入力項目でライン入力方式電卓が使用可能 |
電卓拡張機能 | 規格欄、備考欄からの計算式抽出機能及びファンクションキーにユーザー計算定義機能 |
中断終了機能 | 終了時選択可能 |
▲TOP |
印刷 |
書式数 | 出荷時モデル書式約160種添付済み ファイルで新規作成が可能 |
ページ書式 | 各書式に対して最大9個設定、階層毎に指定可能 書式一覧入力設定機能付き |
用紙サイズ | 制限無し 但しプリンターに依存 |
2段印刷 | 明細1行について2段印刷が可能 A4縦でのフル印刷が可能 |
部分印刷 | 頁指定で必要箇所の印刷が可能 |
複数部数印刷 | ページ毎、部数毎での指定が可能 |
印字位置の設定 | 0.1ミリ単位で指定 |
文字間隔 | 0.1ミリ単位で指定 |
フォント | フォント、サイズを選択可能 |
カラー印刷 | 可能 プリンター及びプリンタードライバーに依存 |
明細内色指定 | 行属性に指定可能 |
罫線機能 | 罫線枠、明細枠、縦罫線、横罫線、名称付き印鑑欄の設定が可能 |
小数点の桁揃え | 右揃え/小数点揃え/0付小数点揃えより選択可能 小数有効桁数の指定が可能 |
単価/金額の¥マーク等 | 接頭文字機能で指定可 |
,(カンマ)の印刷 | 有無を選択可 3桁区切り線も可能 |
書式の印刷 | 設定値を一覧表で印刷可能 |
自社名の登録 | 自社情報を全書式共通で管理が可能 |
印刷項目 | 1ページあたり全項目300種の範囲で設定可能 |
印刷イメージ | 画面で確認可能 |
書式設定補助線 | 書式設定時にレイアウトのための印刷しない罫線を設定可能 |
書式編集機能 | 整列、頭揃え、幅揃え等可能 |
明細行番号 | ページ毎で可 |
名称番号 | 階層毎に数字、アルファベット大文字小文字、ギリシャ文字、漢数字等を指定可 |
書類番号 | 連番設定可能 書式毎も可能 |
▲TOP |
ファイル管理 |
書類登録件数 | 制限無し 但しハードディスクの空き容量に依存 |
データドライブの指定 | ユーザー指定が可能(フロッピードライブに保存も可、但し編集データが フロッピー容量未満の場合) |
ファィル名 | 自動作成、ユーザー変更可能 |
タイトル文の変更 | ユーザーで可能 |
読み込み時の一覧表 | ファイル名+タイトル+書類番号+宛名+担当者+更新日付+書類日付+成約マーク |
読み込み時の項目別文字ソート | 可能/設定記憶も可能 |
▲TOP |
書類エクスプローラ (作成した書類データを管理する機能) |
検索方法 | 表示項目であいまい検索、絞り込みが可能 |
検索場所 | フォルダ、ドライブ、全ドライブ指定可能 |
最大件数 | 10000件 |
表示 | 一覧表形式 幅指定可能 |
並べ替え | 項目を指定して降順、昇順に並べ替え可能 |
書類参照 | ダブルクリックやドラッグアンドドロップで呼び出し可能 |
一覧表印刷 | 可能、自動幅調整印刷可能 |
検索結果のテキスト出力 | 可能 |
検索結果をMicrosoft Excelへ出力 | 可能(Microsoft Excel97以降) |
▲TOP |
その他 |
金額調整機能 | 金額を指定して階層下の明細を自動的に再計算可能 業者コード、分類コード別での計算可能 |
||||||||
まるめ機能 | 金額調整時の単価の端数まるめ処理を10円、100円、1000円、10000円単位で選択可能 | ||||||||
実行予算→見積金額の計算 | 可能 階層毎も可 | ||||||||
見積金額→実行予算の計算 | 可能 階層毎も可 | ||||||||
検索文字列を指定しての単価訂正 | 可能 対象文字列の一括単価訂正も可能 | ||||||||
業者別データの作成 | 業者コード指定により可能 複数指定(最大49件)による一括作成可能 但し、一括表示できるウィンドウ数は環境に依存 作成前に計算結果の誤差が生じる行属性の検索機能搭載 |
||||||||
分類別データの作成 | 分類コード指定により可能 複数指定(最大49件)による一括作成可能 但し、一括表示できるウィンドウ数は環境に依存 作成前に計算結果の誤差が生じる行属性の検索機能搭載 |
||||||||
分類・業者コード未入力行の検索 | 可能 | ||||||||
項目別データの消去 | 可能 | ||||||||
消費税自動計算機能 | 搭載 税率ユーザー変更可能 | ||||||||
環境設定 | 年号設定(西暦可)/敬称設定/消費税設定/端数処理設定 等 | ||||||||
Eメール送信機能 | テンプレートを使用して編集中の書類の内容を元にした「本文」を自動作成することができます。 独自のテンプレートも作成できるテンプレートエディタを搭載 ※ [Windows Live Mail]には対応していません。また、その他メーラーの利用にも一部制限があります。 |
||||||||
FAX送信機能 | 搭載 ※別途FAXドライバーが必要(FAX送信における出力結果は、FAXドライバが有する解像度設定などの機能を全て保証するものではありません。) | ||||||||
PDFファイル作成機能 | 株式会社ジャストシステムのPDF作成ソフト「JUST PDF2[作成]」搭載 PDFファイルの作成時にパスワード設定や印刷可否の設定が可能 ※出力データによって、期待通りの出力ができない場合があります。 |
||||||||
XML対応(eXtensible Markup Language) | Internet Explorer(4.01以降)で書類データの表示が可能(HTML+XMLもしくはHTML+SWF+XML)※SWF表示の場合は、Flash(7.00以降)が必要 | ||||||||
BCS.CSV | 社団法人 建築業協会 関西支部が策定するBCS.CSV形式の入出力が可能 (一部制限事項あり) |
||||||||
自動バックアップ機能 | 搭載 書類、書式、テンプレートに適用 | ||||||||
バックアップ機能 | 搭載 複数のバックアップファイルの作成および復元が可能 項目の選択可能 環境設定、宛名マスタ、名称マスタ、書式、書類の指定可 ※建築みつも郎9のインストールフォルダなど一部指定できない書類ドライブ/フォルダがあります。 |
||||||||
データ互換 | DOS版 建築みつも郎 書類の読み込み可能 DOS版 建築みつも郎2 書類の読み込み可能 建築みつも郎3 for Windows 書類の読み書き可能(一部制限事項あり) 建築みつも郎6 for Windows 書類の読み書き可能(一部制限事項あり) 建築みつも郎8 書類の読み書き可能(一部制限事項あり) 建築みつも郎9 書類の読み書き可能 |
||||||||
書類のテキスト出力機能 | 建築みつも郎9本体と書類エクスプローラに標準搭載
出力項目の選択可能
|
||||||||
階層のテキスト入出力機能 |
|
||||||||
書類のMicrosoft Excel出力 | 印刷イメージ形式(A4横)での出力機能搭載 但し文字列・数値のみの出力で計算式等はユーザー設定が必要 |
||||||||
マイホームデザイナーから入力 | メガソフト株式会社の3DマイホームデザイナーPRO7の「面積・パーツ集計機能」で出力したデータから数量の拾い出しが可能 ※連携に伴うデータだけで、見積書を自動作成するものではありません。 |
▲TOP |
名称マスタ管理機能 |
ファイル |
|
||||||||||||||
市販データベースの利用 | 財団法人経済調査会、財団法人建設物価調査会のデータベースの名称マスタへの読み込みが可能 (但し名称付きデータに限る、一部データは変換時に建築みつも郎9用に桁数等が変更になります) |
||||||||||||||
市販データのサンプルマスタ | 財団法人経済調査会サンプルデータ(名称のみ単価無し)約4,000点 このデータは共通資材編2000年12月号の東京地区データを一部抜粋したものです。 |
||||||||||||||
財団法人建設物価調査会の 単価データ更新 |
名称がすでに登録されているものについては、名称なしデータによる更新が可能 (但し名称の増減の自動メンテナンスは不可)一部仕様には対象外のものがあります、詳しくは販売窓口にお問い合わせください。 |
||||||||||||||
チェック機能 | 自動分類 マスタの分類名から、階層を自動構築 | ||||||||||||||
編集機能 |
|
||||||||||||||
印刷 | 台帳印刷 印刷項目選択可 | ||||||||||||||
宛名マスタ管理機能 | 搭載 |
▲TOP |
複数使用環境 サイトライセンスの購入が必要 |
宛名マスタの複写 | 可能 |
名称マスタの複写 | 可能 |
環境ファイルの複写 | 可能 |
印刷書式の複写 | 可能 |
▲TOP |
項目 |
項目名 | 個別機能 | 最大文字入力数 |
書式名 | 全角15文字 | |
書類番号 | 自動連番可能 | 半角10文字 |
担当者 | 随時入力可・ ウインドウ選択最大50件 |
全角8文字 |
件名 | 随時入力可・ ウインドウ選択最大50件 |
全角50文字 |
宛名フリガナ | データベース機能 | 半角20文字 |
宛名1 | 〃 | 全角25文字 |
宛名2 | 〃 | 全角25文字 |
宛名敬称 | 〃 | 全角3文字 |
宛名電話番号 | 〃 | 半角14文字 |
宛名FAX番号 | 〃 | 半角14文字 |
業者コード | 〃 | 整数4桁 |
宛名郵便番号 | 〃 | 半角10文字 |
宛名住所1 | 〃 | 全角25文字 |
宛名住所2 | 〃 | 全角25文字 |
宛名備考 | 〃 | 全角25文字 |
メールアドレス | 〃 | 半角50文字 |
自由項目 [最大10使用可] |
随時入力可・ ウインドウ選択最大50件 項目名ユーザー設定、 定型入力設定可能 見積有効期限/取引条件/備考などに活用 |
全角25文字×10項目 |
名称 | データベース機能 | 全角25文字 |
規格 | 〃 | 全角25文字 |
分類名 | 自動分類 データベース機能 |
全角25文字 |
コード | データベース機能 | 半角13文字 |
見積数量 | 電卓機能 データベース機能 |
整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3、整数5+小数4混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
実行数量 | 〃 | 整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3、整数5+小数4混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
見積単価 | 〃 | 整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3 混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
実行単価 | 〃 | 整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3 混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
見積歩掛 | データベース機能 | 整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3 混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
実行歩掛 | 〃 | 整数10、整数8+小数1、整数7+小数2、整数6+小数3 混在可 -999,999,999〜9,999,999,999 |
単位 | 随時入力可 データベース機能 ウインドウ選択最大50件 |
全角3文字 |
分類コード | データベース機能 | 数値2桁 |
業者コード | 〃 | 整数4桁 |
経費フラグ | 〃 | 有無を選択 |
消耗品1フラグ | 〃 | 有無を選択 |
消耗品2フラグ | 〃 | 有無を選択 |
運搬費フラグ | 〃 | 有無を選択 |
金額 | 整数11桁 -9,999,999,999〜99,999,999,999 | |
総金額 | 整数12桁 | |
備考(明細行) | 随時入力可・ ウインドウ選択最大50件 |
全角25文字 |
制限事項 | ・Excel出力機能を使用する場合はMicrosoft Excel97以降が別途必要。 ・本製品をインストール・アンインストール及び運用する際は、コンピュータの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。 ・各OSの「ユーザー切替機能」を利用した、複数ユーザーによる同時稼動はできません。 ・本製品はスタンバイモード及び休止モードには対応していません。 ・本製品のメール送信機能は、[Windows Live Mail]に対応していません。また、その他メーラーの利用にも一部制限があります。 ・PDF閲覧ソフト(Adobe Reader等)については、提供各社のHP等で公開されている最新プログラムのご利用を推奨致します。 |
※BDE(Borland Database Engine)を使用する他社製品がインストールされている場合は、他社製品を含めて動作しない場合があります。 ※本製品の一部または全部を複写、複製、改変することは、その形態を問わず禁じます。 ※みつも郎は登録商標です。 ※Windowsは、米国マイクロソフト社の米国及びその他の国における登録商標です。 ※記載されている会社名及び商品名は、各社の商標または登録商標です。 ※製品仕様は予告なく変更される場合があります。 |
▲TOP |