Vol.98 エイプリルフール
■Today's Words■ −エイプリルフール− ○untie : ほどく、解く 『Your shoe is untied.』−『Eh?』−『It's April fool's day! Ha-ha-ha!』 「靴ひもがほどけてるよ。」−「え?」−「エイプリルフールだよ!ハッハッハ!」 ○trick : だます、かつぐ 『There's a bee on your nose!』−『Oh! Yucky!』−『I tricked you! Today is April 1st.』 「鼻に蜂がとまってるよ」−「えっ!イヤだ!」−「だまされた!今日は4月1日だよ。」 ○kid : 冗談を言う、からかう 『Guess what! I met Richard Gere at Tokyo station yesterday.』−『Really?!』−『I'm just kidding!』 「聞いて!昨日、東京駅でリチャードギアに会ったんだよ。」−「本当に?」−「冗談だよ!」 ■Break Time■ −エイプリルフール− アメリカのエイプリルフールでは、たくさんの人がイタズラをして楽しむ事が多いそうです。 本日の表現にあるようなちょっとした冗談のようなものから、非常にアイデアに富んだイタズラなど、楽しみ方も人それぞれのようでが、誰も傷つける事なく、みんなが一緒に笑えるようなイタズラが鉄則。このような「罪のないうそ」の事を英語では『white lie』と言うんですよ。 だまされた側・だました側の人も、みんなで笑える冗談なら楽しいApril fool's dayになりますよね。 |
![]() |
![]() ![]() |