Vol.90 料理
■Today's Words■ −料理− ○chop : 切り刻む、細かく切る 『What are you cooking?』−『I'm making dumplings. First, you chop the vegetables into small pieces.』 「何を作っているの?」−「餃子を作っているの。最初に野菜をみじん切りにするのよ。』 ○go along : (仕事などを)進める、続ける 『I'll explain more as we go along.』 「やりながら説明しましょう。」 ○artistic : 芸術的な、優れた 『It sure is difficult for me to make it look good. I have no artistic sense whatsoever.』−『That's not true.』 「美味しそうに作るのって本当に難しいね。私には芸術的センスがないからなぁ。」−「そんな事ないよ。」 ■Break Time■ −Fry− お料理で利用する英単語もたくさんありますが、『fry』という英単語を聞いて、どのような意味が思い浮かびましたか? 実はこの『fry』は、「(油で)炒める」という意味になり、日本語の「フライする、(油で)揚げる」というには『deep-fry』とあらわすんです。 例えば、「チャーハン」は『fried rice』、「目玉焼き」は『fried egg』となり、「魚の天ぷら」は『deep fried fish』、「とんかつ」は『deep fried pork cutlet』のようになるんですね。 |
![]() |
![]() ![]() |