Vol.71 バス
■Today's Words■ −バス− ○bus stop : バス停 『Excuse me. Where is the bus stop for the airport?』 − 『Over there. You should take #3 bus.』 「すみません。空港行きのバス停はどこですか?」 − 「あそこです。3番のバスに乗るといいですよ。」 ○reach : 着く (車中で) 『Could you tell me when we reach the Museum of Modern Art?』 − 『Sure.』 「現代美術館に着いたら教えてもらえますか?」 − 「いいですよ。」 ○instead : 代わりに 『There was a long line of people at the taxi stand, so I took the bus instead.』 「タクシー乗り場に長い行列ができていたから、代わりにバスに乗ったんだ。」 ■Break Time■ −バス停− 本日の表現で「バス停」が『bus stop』と表現するのをご紹介しましたね。これはいわゆる「短距離」バスのバス停をさし、「長距離」バスのバス停ならば『bus depot』と表現するんです。 長距離バスの『Bus Depot』は、行き先ごとにチケット売り場の窓口が別れている事が多く、それぞれに方面・行き先等が表示されています。 また長距離バスでは、途中で食事やトイレの為の休憩時間がとられているので、窓口で『How often is the rest stop?』「休憩はどのくらいの間隔でありますか?」なんて尋ねてみるのもよいかも知れませんね。 |
![]() |
![]() ![]() |