Vol.181 誘う2
■Today's Words■ −誘う− ○afterward : 後で、以後 『Why don't we have some drinks afterward?』 「後でちょっと飲みにいかない?」 ○leave : 離れる、放っておく 『Sound great. But I can't leave this job at the moment.』 「いいね。でも今ちょっと手が離せないんだ。」 ○later : 後ほど、追って 『Why don't you go on ahead? I'll catch you later.』 「先に行っててくれる?後でね。」 ■Break Time■ −大酒飲み− この時期になると、クリスマスパーティーや忘年会・新年会などでお酒を飲みに行く機会が多くなる方も多いのではないでしょうか? たくさんお酒が飲める人の事をあらわす場合、例えば『〜 drink like a fish.』という表現があります。これは、直訳すると「魚のようにガブガブと酒を飲む」、つまり「〜は大酒を飲む」という意味なんですね。 他にも『fish』を使った表現には、『drunk as a fish』「ぐでんぐでんに酔っ払って」なんて表現もあるんですよ。 |
![]() |
![]() ![]() |