Vol.174 ハロウィン2
■Today's Words■ −ハロウィン− ○lots of : たくさん、どっさり 『What are you going to do on Halloween?』−『Lots of things.』 「ハロウィンには何をするの?」−「たくさん(やる事は)あるよ。」 ○carve : 彫る、作る 『We'll carve jack-o-lanterns, have a costume party.』 「ジャック・オ・ランタン(おばけカボチャ)を作るし、仮装パーティーもするよ。」 ○get ready : 準備をする 『That sounds exciting. What do we deed to do to get ready?』 「面白そうだね。準備は何をしたらいい?」 ■Break Time■ −jack-o-lantern− ハロウィンと言えば『jack-o-lantern』「おばけカボチャ」をイメージされる方も多いと思いますが、その由来をご存じですか? 諸説あるようなのですが、よく耳にするのは“けちんぼジャック”と呼ばれる男が悪魔を騙したというお話。 ジャックは死後、悪魔との取引のせいで地獄に落ちる事も出来ず、明かりを灯したカブを持たされて暗い道を歩き続ける事になったという事から、『jack-o-lantern』「ちょうちんのジャック」と呼ばれるようになったそうですよ。 |
![]() |
![]() ![]() |