〜 電話編 〜
VOL.51 「伝言を頼む」際に利用する表現

<問題>( )を埋めてください
Hello, I'm calling from KS Express. Is Ms. Kato in?
「こちらはKSエクスプレスですが、加藤さんはいらっしゃいますか。」
I'm sorry she is ( a    ) from her desk now.
May I ( t    )a( m    )?
「申し訳ございませんが、只今席をはずしております。ご伝言はございますか。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Hello, I'm calling from KS Express. Is Ms. Kato in?
I'm sorry she is ( away ) from her desk now.
May I ( take )a( message )?


<今日のポイント>
・take a message : 伝言をあずかる
>>>親しい仲であれば、簡単に『Any messages?』だけでも十分です。


<派生語と関連表現>
・leave a message : 伝言を残す
Can I leave a message, please?
「伝言をお願いできますか。」
Sure. Go ahead.
「もちろんです。どうぞ。」

・tell 〜 … called : 〜に…から電話があった事を伝える
Is Natsumi around?
「なつみはいますか。」
Sorry she is out now.
「悪いけど、今出かけてますよ。」
OK. Please tell her Hurry called.
「わかりました。ハリーから電話があったと伝えてください。」

・put through to 〜 : 〜につなぐ
Hi! Can you put me through to Michael?
「ハイ、マイケルにつないでくれますか。」
I'm sorry, but his line is busy now. I'll tell him call you back.
「すいませんけど、彼は他の電話に出ています。かけ直すように伝えますよ。」
Thanks. Can you tell him to call me on my cell phone, please?
「ありがとう。私の携帯に電話するよう伝えてもらえますか。」
Sure. May I have your number?
「ええ、お電話番号を伺えますか。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをご利用のお客様へ☆★☆★
電話で伝言を頼む際に利用する英会話は、英会話ビルダー4<日常会話応用編>で
出題されています。検索画面から[検索条件:英語]にして、「message」と入力し、
[GO]ボタンを押して一覧表示されたイラストをクリックすると、英会話が
発話され、英文と日本語訳をご確認いただけます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
「留守番電話」という英単語はご存知でしょうか?正解は『answering machine』。
こんな感じで英語の留守番電話メッセージを入れてみられてはいかがでしょうか?
『Koji is out now. Please leave your massage after the beep.
Thank you for calling.』「コウジは只今留守にしています。発信音の後に
メッセージをどうぞ。お電話どうもありがとう。」