〜 電話編 〜
VOL.48 「公衆電話」で利用する表現

<問題>( )を埋めてください
Excuse me, is there a( p    )( p    )near here?
「すみません。この辺りに公衆電話はありますか。」
Yeah. It's opposite the post office.
「ええ。郵便局の向い側にありますよ。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Excuse me, is there a( pay )( phone )near here?
Yeah. It's opposite the post office.


<今日のポイント>
・pay phone : 公衆電話
>>>『telephone booth』や『public telephone』といった表現を
利用してもOKです。


<派生語と関連表現>
・dial : 電話をかける
Could you tell me how to use this phone?
「この電話の使い方を教えてもらえますか。」
Take the phone, and put your money here.
「受話器を取って、ここにお金を入れてください。」
OK. Do I dial from this number?
「わかりました。この番号からかければよいですか。」

・telephone card : テレホンカード
Can I use this telephone card?
「このテレホンカードは使えますか。」
No, I don't think so.
「いえ、使えないと思いますよ。」
Which coin do I need?
「どのコインが必要ですか。」
25 cents this coin.
「25セントですから、この硬貨ですね。」

・connection : 接続
Hello. May I help you?
「もしもし。ご用件を伺えますか。」
Yes. This is ...
「はい。こちら…」
What's your name again, sir? I can't hear you.
I think the connection's bad.
「もう一度お名前をおっしゃっていただけますか。よく聞こえないんです。
接続が悪いと思うんですが。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをご利用のお客様へ☆★☆★
派生語と関連表現でご紹介した『connection』という英単語を利用した英会話は、
英会話ビルダー4<日常会話応用編>で出題されています。
検索画面から[検索条件:英語]にして、「connection」と入力し、[GO]ボタンを
押して一覧表示されたイラストをクリックすると英会話が発話され英文と日本語訳
をご確認いただけます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
旅行中には、緊急で公衆電話が必要な場合もありますよね。
英単語で「緊急の電話番号」を『emergency numbers』と表現します。
アメリカやカナダの緊急番号『911(nine-one-one)』は、ご存知の方も多いの
ではないでしょうか?他に、イギリスで『999』、オーストラリアで『000』
となっているようです。