〜 緊急編 〜 VOL.41 「紛失や忘れ物」に関する表現 |
<問題>( )を埋めてください Could you please tell me where the( l )and( f )is? 「紛失物預かり所はどこか教えてもらえますか。」 Sure. It's ( l )on the second floor. 「ええ。2階にありますよ。」 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ <正解> Could you please tell me where the( lost )and( found )is? Sure. It's ( located )on the second floor. <今日のポイント> ・lost and found : (駅などの)紛失物預かり所、遺失物取扱書 >>>イギリス英語では、『lost property office』を同義で利用するようです。 <派生語と関連表現> ・reissue : 再発行をする I've lost my passport. I’d like to have my passport reissued. 「パスポートを無くしてしまいました。 パスポートの再発行をしていただきたいのですが。」 Please fill out this form. 「この書類に記入してください。」 ・leave : そのままにしておく、放っておく I was here yesterday, and I left my jacket at the table. 「昨日ここに来て、テーブルの上にジャケットを忘れてしまいました。」 What color was the jacket? 「何色のジャケットですか。」 Navy blue. 「濃紺です。」 Is this it? 「こちらですか。」 Yes! Thanks a million. 「そうです、ほんとにありがとう。」 ・let 〜 know : 〜に知らせる Please let me know if you find it. 「見つかったら連絡してください。」 Which hotel are you staying? 「どのホテルに滞在していますか。」 /*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\ ☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをご利用のお客様へ☆★☆★☆ 紛失物や忘れ物等に関する英会話は、英会話ビルダー3<海外旅行編―下―>で 出題されています。 検索画面から[検索条件:英語]にして、「lost」や「left」と入力し、 [GO]ボタンを押し一覧表示されたイラストをクリックすると英会話が発話され 英文と日本語訳をご確認いただけます。 \*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/ <英語に関するちょっとしたお話> 海外では大切な身分証明書であるパスポート。これを紛失してしまうと、とっても 焦ってしまうと思いますが、とにかくすぐに領事館や大使館へ連絡をする事が先決。 因みに「日本大使館」は『Japanese Embassy』、 「日本領事館」は『Japanese Consulate』と表現します。 |