〜 買物編 〜
VOL.34 「洋服を探す」ときに利用する表現

<問題>( )を埋めてください
Can I ( t    ) it ( o    )?
「試着してもいいですか。」
Sure. ( F    ) rooms are in the back.
「どうぞ。試着室は奥になります。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Can I ( try ) it ( on )?
Sure. ( Fitting ) rooms are in the back.


<今日のポイント>
・try 〜 on : 〜を試着する
>>>靴の試着の場合は「Can I try these on?」のように複数形で
表現しますので、注意してくださいね。


<派生語と関連表現>
・style : スタイル、型
Do you have brown one in the same style?
「同じデザインで茶色のものはありますか。」
Sorry, we have only black one.
「あいにくですが、黒しかありません。」

・brand : ブランド商品、銘柄品
Excuse me. I'm looking for a tie, in the 100-dollar range.
「すみません。100ドル以内のネクタイを探しているのですが。」
We have some right over here. Any particular brand?
「それならこちらにございます。何かお決まりのブランドはありますか。」

・look good on 〜 : 〜に似合う
I'd like to look in the mirror.
「鏡を見たいのですが。」
Here is.
「こちらです。」
Do you think this tie is too loud for me?
「このネクタイは、私には派手すぎると思いますか。」
No, it really looks good on you.
「いいえ、よくお似合いですよ。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをご利用のお客様へ★☆★☆
洋服等の買い物をする際の英会話は、英会話ビルダー3<海外旅行編 -下->で
出題されています。
検索画面から[検索条件:英語]にして、「tie」や「shoes」と入力し、[GO]
ボタンを押して一覧表示されたイラストをクリックすると、英会話が発話され
英文と日本語訳をご確認いただけます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
「衣服等を身につける」と表現する場合、『put on』を用いる事ができますね。
衣服以外にも『lipstick』や『perfume』等、体につけるものであれば、この
『put on』を用いる事ができるのをご存知でしょうか?
例えば『My wife is putting on her make-up.』(妻は化粧をしています)の
ように表現します。