〜 観光編 〜 VOL.31 「スポーツを楽しむ」ときに利用する表現 |
<問題>( )を埋めてください Can we ( r ) the skiing ( e )? 「スキー用具をお借りできますか。」 Of course, you can. 「もちろん、大丈夫ですよ。」 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ <正解> Can we ( rent ) the skiing ( equipment )? Of course, you can. <今日のポイント> ・equipment : 用具、備品 >>>特定の目的のための必要な用具をあわらします。 <派生語と関連表現> ・game : 試合、ゲーム Is there a baseball game tomorrow? 「明日、野球の試合はありますか。」 Yes, there is. 「はい、あります。」 Who's playing? 「どことどこの試合ですか。」 ・introductory course : 体験コース Can I enjoy the marine sport here? 「ここでマリンスポーツはできますか。」 Yes, you can. Wind-surfing, jet-ski, and so on. 「ええ、できます。ウィンドサーフィンやジェットスキーなどですね。」 I'm really into scuba diving. I'd like to take an introductory course. 「スキューバダイビングにすごく興味があるんです。 体験コースに参加したのですが。」 Okay. We have the lesson for beginners. 「わかりました。初心者向けの講習がありますよ。」 ・per person : 一人あたり I'd like to make reservation to play golf. How much is it per person? 「ゴルフの予約を取りたいのですが。1人でいくらですか。」 Let me check. Could you wait a minute? 「確認します。少々お待ちいただけますか。」 /*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\ ☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆ スポーツに関する話題を表現する英会話は、英会話ビルダー1<身近な英会話入門> で出題されています。 検索画面から[検索条件:英語]にして、「team」と入力し、[GO]ボタンを押して 一覧表示されたイラストをクリックすると英会話が発話され、英文と日本語訳を ご確認いただけます。 \*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/ <英語に関するちょっとしたお話> 皆さんは『rain check』という単語を耳にされた事はありますか? これは、野球などの雨で中止になる事があるスポーツの雨天引換券や雨天順延券の 事をあわらします。この意味が転じて、お誘いを受けた時など「また次の機会に」と いう意味での断り文句としても利用されています。 |