〜 観光編 〜
VOL.30 「映画や演劇を楽しむ」ときに利用する表現

<問題>( )を埋めてください
Do you have today's ( t    )?
「当日券はありますか。」
Sorry, sold ( o    ). We only have ( s    ) rooms.
「あいにく売り切れです。立ち見席ならありますよ。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Do you have today's ( tickets )?
Sorry, sold ( out ). We only have ( standing ) rooms.


<今日のポイント>
・sold out : 売り切れの、完売の
>>>『be (fully) booked up』は、ほぼ同義の「予約でいっぱいである」という
表現になります。


<派生語と関連表現>
・adult : おとなの、成人の
Next, please.
「次の方、どうぞ。」
2 adults for the 7:00'Leon 5'.
「7時の「レオン5」を大人2枚ください。」

・musical : ミュージカル
I'd like to go a musical. Do you have an entertainment magazine?
「ミュージカルを観たいのですが、イベント情報誌はありますか。」
Yes, here you are. 4 dollars.
「はい、4ドルです。」

・seating chart : 座席図
Could you give us nice seats close to the stage, please?
「ステージに近い席をお願いできますか。」
Okay, this is the seating chart. How about these seats?
「わかりました。これが座席図ですが、こちらの席はいかがですか。」
Looks good. Thanks a lot.
「いいですね。どうもありがとう。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆
映画のチケットを購入する際に利用する英会話は、英会話ビルダー3<海外旅行編
-下->、映画館で席を選ぶときに利用する英会話は、英会話ビルダー4<日常会話
応用編>で出題されています。
検索画面から[検索条件:英語]にして、英会話ビルダー3では「adult」、英会話
ビルダー4では「aisle」と入力し、[GO]ボタンを押して、一覧表示されたイラ
ストをクリックすると英会話が発話され、英文と日本語訳をご確認いただけます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
例えば座席の空き状況を尋ねた時、『There'll be SRO.』とのこたえはどういう
状況であるか、ご判断できますか?
『SRO』は『Standing Room Only』の略で、『standing room』は「立ち見」です
から、他の席が一杯で立ち見席しか残っていない状況をあらわします。