〜 観光編 〜
VOL.28 「ツーリストインフォメーション」で利用する表現

<問題>( )を埋めてください
Excuse me. May I have a map of ( s   ) ( s   )?
「すいません。観光スポットがかかれた地図をいただけますか。」
Yes, here you are.
「はい、どうぞ。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Excuse me. May I have a map of ( sightseeing )( spots )?
Yes, here you are.


<今日のポイント>
・sightseeing spots : 観光スポット、観光地
>>>『sightseeing in the city』で「市内見物」という意味になります。


<派生語と関連表現>
・brochure : パンフレット
Do you have Japanese brochures?
「日本語のパンフレットはありますか。」
Let me check. Yes, here's one.
「見てみましょう。はい、これです。」

・tour : ツアー、小旅行
Do you have sightseeing tour?
「観光ツアーはありますか。」
Yes, we have. What kind of tour do you like?
「はい、ございます。どんなツアーがよいですか。」
I'd like to see the sights of New York.
「ニューヨーク見物がしたいんですが…。」
How about this tour? It's a reasonable price.
「このツアーはいかがですか。お手頃な価格ですよ。」
Sounds nice. What places will we see?
「いいですね。どこを見てまわるのですか。」

・take part in : 参加する
I'd like to take part in the one-day tour tomorrow.
「明日の一日ツアーに参加したいのですが。」
Sure. Could you fill out this form?
「かしこまりました。この用紙に記入していただけますか。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆
インフォメーションで利用する英会話は、英会話ビルダー1<身近な英会話入門>、
同3<海外旅行編 -下->でも出題されています。
検索画面から[検索条件:英語]にして、英会話ビルダー1<身近な英会話入門>
では「brochure」、同3<海外旅行編 -下->では「guide」と入力し、
[GO]ボタンを押して、一覧表示されたイラストをクリックすると
英会話が発話され、英文と日本語訳を確認いただく事ができます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
「旅行」をあらわす英単語は、『travel』『journey』『trip』『tour』などが
思い浮かびますね。今日の派生語でご紹介した『tour』は"観光"の意味合いが強く、
訪れる場所も様々になります。「移動」に重きが置いているのが、『travel』と
『journey』で、『travel』(単数の場合に)場所から場所への単なる「移動」に、
『journey』は「道のり」に重点が置かれているようです。『journey』に「帰り」の
行程が加わった表現が『trip』で、「短い旅行」という概念があるようですが、
特に米ではその長・短を問わない事が多いようです。