〜 ホテル編 〜
VOL.18 「トラブル・チェックアウト」に関する表現

<問題>( )を埋めてください
Excuse me, I( l    )the key in my room.
「すいません、鍵を部屋に置き忘れました。」
Let me open( w    )the master key.
「マスターキーでお開けします。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Excuse me, I( left )the key in my room.
Let me open( with )the master key.

<今日のポイント>
・leave : 置いていく、置き去りにする
>>>『left』は『leave』の過去形ですね。多くのホテルではオートロック
システムになっているので、よく起こりがちなトラブルです。
また鍵をなくしてしまった時は『I lost my room key.』と表現すればOK。


<派生語と関連表現>
・work : (機械などが)働く、作動する
Hello, this is room 745. The TV doesn't work.
「745号室ですが、テレビが映りません。」
I see. I'll send someone right away.
「わかりました。すぐに誰かを向かわせます。」

・noisy : やかましい、騒々しい
Excuse me, but the next is too noisy to sleep.
Could you change the room, please?
「すいませんが、隣の部屋がうるさくて眠れません。お部屋を変えて
いただけますか。」
Okay. Wait a moment, please.
「かしこまりました。少しお待ちいただけますか。」

・check out : チェックアウト
Check out, please.
「チェックアウトをお願いします。」
Here's your itemized bill.
「こちらが請求書の明細でございます。」
What are these charges here for?
「これは何に対する請求ですか。」
Those are for local calls.
「そちらは市内電話の分です。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
★☆もうわすれないシリーズ・英会話のための単語力をお持ちのお客様へ☆★☆
STEP2では、ホテルで利用する英単語が多数出題されています。
発音も含めて出題を確認して見てくださいね。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
今日の派生語と関連表現でご紹介した「(機械などが)働く」という意味の
『work』は、電灯(light)等にも利用できる単語です。
因みに『The TV is not on.』と表現すると、「テレビがついていない」という
状態を表しますので、注意してくださいね。