〜 ホテル編 〜 VOL.16 「部屋で利用するサービス」に関する表現 |
<問題>( )を埋めてください ( F )desk. May I help you? 「フロントです。ご用ですか。」 I'd like a( w )( c )at 7 tomorrow morning, please. 「明日の朝7時にモーニングコールをお願いします。」 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ <正解> ( Front )desk. May I help you? I'd like a( wake-up )( call )at 7 tomorrow morning, please. <今日のポイント> ・wake-up call : モーニングコール >>>交換手からモーニングコールを受けたら『Thank you for your calling.』 と一言お礼が言えるとスマートですね。 <派生語と関連表現> ・room service : ルームサービス This is Mr. Tanaka in room 1216. Room service, please. I'd like to some food. 「1216号室の田中ですが、ルームサービスをお願いします。 食べ物を頼みたいのですが。」 What would you like? 「なににされますか。」 ・charge : 請求する Please charge it to my room. 「料金は部屋につけてください。」 Certainly. We'll send that right up. 「かしこまりました。すぐに持って上がります。」 ・laundry : 洗濯物 I'd like to have the laundry service. Could you come to pick up my laundry? 「クリーニングを利用したいのですが、洗濯物を取りに来ていただけますか。」 Certainly. I'll come right away. 「かしこまりました。すぐに参ります。」 /*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\ ☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆ 今日のポイントである部屋で利用するサービスに関する英会話は、 英会話ビルダー2<海外旅行編 上 >で出題されています。 主にSTEP5でいくつかのシチュエーションで出題されています。 また検索画面から[検索条件:英語]にして「room」と入力し、[GO]ボタンを 押して一覧表示されたイラストをクリックすると、部屋に関係した英会話が発話 され英文と日本語訳をご確認いただく事もできます。 \*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/ <英語に関するちょっとしたお話> レストランで食事を楽しんだ後も、お勘定を部屋につけることで面倒な会計を パスできるのがホテルのよいところですよね。派生語と関連表現でご紹介した 「部屋に(勘定を)つける」という表現は、他にも 『Can you put it on my room?』や『Put it on number 123, please.』 という表現もできます。ただし、隣の部屋の勘定が間違ってつく事なども あるようなので、チェックアウトの際には、明細書をしっかりチェックした ほうがよいようですね。 |