〜 空港・入国編 〜 VOL.13 「税関」に関する表現 |
<問題>( )を埋めてください Do you have anything to( d )? 「何か申告するものはありますか。」 No,( n ). 「いいえ、ありません。」 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ <正解> Do you have anything to( declare )? No,( nothing ). <今日のポイント> ・declare : 申告する >>>『something to declare』で申告するもの、という意味になります。 <派生語と関連表現> ・the customs : 税関 Can you direct me to the customs? 「税関はどちらですか。」 Yes. This way, please. 「こちらへどうぞ。」 ・customs declaration : 税関申告書 Show me the customs declaration card, please. 「税関申告書を見せてください。」 Yes. Here you are. 「はい、どうぞ。」 What are they? 「それはなんですか。」 These are gifts for my friends. 「これは友人へのお土産です。」 ・cigarette : (紙巻)タバコ ≫≫≫葉巻タバコは『cigar』 Do you have any liquor or cigarettes? 「お酒かタバコをもっていますか。」 Yes, I have two bottles of whiskey and a carton of cigarettes. 「ええ、ウィスキーを2本とタバコを1カートン持っています。」 /*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\ ☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆ 英会話ビルダー2<海外旅行編 上 >では税関におけるセンテンスが出題されて います。検索画面から[検索条件:英語]にして「declare」と入力し、[GO] ボタンを押して、一覧表示されたイラストをクリックすると、今日のポイントで ご紹介した「declare」を用いた英文・日本語訳をご確認いただけます。 \*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/ <英語に関するちょっとしたお話> 最近は空港での荷物チェックがとても厳しくなっているようですね。 税関で厳重に荷物チェックをされたと英語で表現すると 「I had my baggage closely inspected at the customs. 」 のようになります。また税関でのチェックを通過することを 「get through the customs」「pass the customs」とあらわします。 |