〜 空港・入国編 〜 VOL.11 「入国審査」に関する表現 |
<問題>( )を埋めてください What's the( p )of your visit? 「旅行の目的は何ですか。」 I'm here for ( s ). 「観光です。」 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ <正解> What's the( purpose )of your visit? I'm here for ( sightseeing ). <今日のポイント> ・purpose : 目的 >>>『purpose of one's visit』で入国目的という意味になります。 ひとまとめで覚えてしまいましょう。 ・sightseeing : 観光 >>>仕事は『on business』、留学は『to study』、余暇は『for pleasure』や 『on leisure』でOKです。 <派生語と関連表現> ・stay : 滞在する How long are you going to stay in this country? 「滞在予定はどのくらいですか。」 For two weeks. 「2週間です。」 Where are you going to stay? 「滞在地はどこですか。」 Kobec-Inn Hotel in Seattle. 「シアトルのコベックインホテルです。」 ・nonresident : 非居住者 Is this the line for nonresidents? 「これは非居住者のための列ですか。」 Yes, that's right. 「ええ、その通りですよ。」 /*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\ ☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆ 今日の派生語と関連表現でご紹介した「stay」を用いた英会話は、 英会話ビルダー1<身近な英会話入門>・同2<海外旅行編 上 >で 出題されています。検索画面から[検索条件:英語]にして「stay」と入力し [GO]ボタンを押して一覧表示されたイラストをクリックすると英会話が発話 され、英文・日本語訳をご確認いただけます。 \*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/ <英語に関するちょっとしたお話> 入国審査では質問される内容はほぼ決まっており、滞在目的・滞在日数・滞在場所・ 職業・所持金などです。 職業は「What's your job?」や「What do you do?」等と尋ねられます。 ここではいくつか職業に関する英単語も紹介しておきましょう。 ・office worker/会社員 ・student/学生 ・housewife/主婦 ・public servant/公務員 ・bank clerk/銀行員 ・teacher/教師 |