〜 機内編 〜
VOL.10 「トラブル」に関する表現

<問題>( )を埋めてください
Excuse me, I'm not( f    )well.
「すみません、具合がよくないのですが。」
Oh, I'm sorry. What's the ( m    )?
「まぁ大丈夫ですか。どうなさいましたか。」

  ▼
  ▼
  ▼
  ▼
  ▼

<正解>
Excuse me, I'm not( feeling )well.
Oh, I'm sorry. What's the ( matter )?

<今日のポイント>
・feel : 感じる、〜の気分がする
>>>『feel well』で「気分がよい」、『feel sick』で「気分が悪い」

・matter : 事柄、問題
>>>『What's the matter with you?』で「どうされましたか」という
意味になります。


<派生語と関連表現>
・headache : 頭痛
I have a terrible headache. Do you have some aspirin?
「頭痛がひどいのですが、アスピリンはありますか。」
Sure, I'll get them and a glass of water.
「ええ、薬とお水を持って来ます。」

・throw up : 吐く・戻す
I feel airsick. I feel like gonna throw up.
「飛行機酔いで、吐きそうそうな気分です。」
There's an air sick bag right now.
「こちらにエチケット袋がございます。」

・headphone(s) : ヘッドホン
Could you tell me how to use the headphones? I can't hear anything.
「ヘッドホンの使い方を教えてもらえますか。何も聞こえないんです。」
Certainly. Can I see that?
「もちろんです。拝見できますか。」


/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\/*\
☆★☆★☆もうわすれないシリーズ・英会話ビルダーをお客様へ☆★☆★☆★☆
今日のポイントでご紹介した「feel」を用いた英会話は、英会話ビルダー1<身近
な英会話入門>・同2<海外旅行編 上 >で出題されています。
検索画面から[検索条件:英語]にして「feel」と入力し、[GO]ボタンを押して
一覧表示されたイラストをクリックすると英会話が発話され、英文・日本語訳を
ご確認いただけます。
\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/\*/


<英語に関するちょっとしたお話>
旅行前の準備が忙しかったり、楽しい旅行ではしゃぎすぎてリズムが狂ったり
すると、体調は崩しやすいものですよね。
機内では他の乗客に対するエチケットもありますので、どうしても気分がすぐれ
ない時にはフライトアテンダントに「Can you take me to the bathroom?」と
素直にお願いしてみるのもよいのではないでしょうか。